大学セミナーハウス(八王子)にて,2019年6月14日(金)~16日(日)の日程で開催しました。特別講演講師として,和田健彦先生(東北大),矢貝史樹先生(千葉大),齊藤尚平先生(京都大)をお招きしました。また,15名の若手研究者の皆様に話題提供公演を,また参加学生には学生口頭講演およびポスター発表をしていただきました。梅雨空の中,教員22名,学生48名で定員上限となる計70名の方々にご参加いただきました。本会における世話人からのお願いとして「サイエンスの議論に先生-生徒や先輩-後輩の関係はない」「こんなことを聞いたら恥ずかしい,と思うことは禁止!」ということをお伝えしたこともあってか,特別講演,話題提供講演,学生発表やポスター発表それぞれでたいへん活発な議論が交わされました。懇親会でもサイエンスの議論が盛り上がっている様子も見受けられました。学生口頭講演3件,ポスター発表32件について審査を行い,学生講演賞1件およびポスター発表賞4件(うち1件最優秀ポスター賞)を表彰しました。おめでとうございます!参加いただいた皆様や,協賛企業様そのほか,多方面からのご協力によりまして,盛況のうちに会を終えることができました。誠にありがとうございました。参加された皆様の今後の益々のご活躍と,特に参加学生さんのさらなる飛躍をお祈りいたします。
ニュース一覧
アジア国際シンポジウム2019を開催します
光化学若手の会と日本化学会(光化学ディビジョン)との共催で、3月16日~19日に甲南大学岡本キャンパスにて開催される日本化学会第99春季年会(2019)会期中に、アジア国際シンポジウム2019を開催します。蛍光、りん光などの光物理過程やフォトクロミック反応などの光化学過程を用いた光機能性材料、生体模倣材料や、更にはプラズモニック材料まで、“光”
と “機能” にまつわる様々な分野の新進気鋭の若手研究者をお招きし、最新の研究成果について紹介していただきます。また、若手の会が主催するということもあり、研究発案や実験におけるストーリーなども交えてご紹介いただく予定です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2019年3月18日(月)13:00-17:10
会場:甲南大学岡本キャンパス 3号館 337教室 D会場
第39回光化学若手の会を開催しました。
2018年6月15日(金)~17日(日)の日程で白浜壮 別館(滋賀)で行い、宍戸 厚 先生(東工大)、福原 学 先生(東工大)をお招きして特別講演を、12名の若手教員に話題提供公演を、また参加学生にはポスター発表をしていただきました。梅雨時にも関わらず、雨は初日にぱらついた程度と天候にも恵まれ、教員16名、学生45名の計61名の方々に参加いただきました。特別講演のみならず、教員による話題提供公演や、学生によるポスター発表では、活発な議論が交わされました。参加学生には2件の学生講演および30件のポスター発表をして頂き、審査の結果、学生講演賞1件およびポスター賞6件を授与しました。研究の更なる発展を期待しています。様々な方のご協力のもと、盛況のうちに会を終えることができました。どうもありがとうございました。
サイトをオープンしました。
光化学若手の会のホームページは毎年幹事が作成していますが、各年度のホームページの繋がりが薄く、統一的なホームページが必要ではないかと考え、サイトを立ち上げました。第1回から現在に至るまでの軌跡を少しづつ更新していければと思います。